LINEスタンプつくったら2度リジェクトされ、3度目でやっと販売できた話

自分用のLINEスタンプを作ろうと思い立ち、何の気なしに作って申請したら2度もリジェクト(却下)されてしまいました。
リジェクトされた理由と販売できなかったイラスト達を紹介しようと思います。

最初に作成したスタンプ

f:id:uggds:20180901110135p:plain f:id:uggds:20180901112300p:plain f:id:uggds:20180901112314p:plain f:id:uggds:20180901112408p:plain f:id:uggds:20180901112421p:plain f:id:uggds:20180901112430p:plain f:id:uggds:20180901113806p:plain f:id:uggds:20180901113824p:plain f:id:uggds:20180901113835p:plain

一目でわかるかと思いますが、仏像を見にお寺を巡るくらい仏像が好きだったので
仏像をモチーフにしたスタンプを作成しました。

ちらっと「仏像」をスタンプにしていいのかとは思ったのですが、 仏像スタンプがすでにあったので大丈夫だろうと安易に考えてました。

LINEからの回答

LINE Creators Marketをご利用いただき、ありがとうございます。

申請されたスタンプは、以下の審査ガイドラインの項目に該当いたします。

対象:画像

3.12.宗教、文化、民族性、国民性について、攻撃する可能性のあるもの

申請されたスタンプは、すべてのスタンプが審査ガイドラインに該当いたします。
スタンプの一部を修正されても審査は通過いたしません。

再度スタンプを申請いただく際は、審査ガイドラインをご確認のうえスタンプを作成してください。

--------------------------------------------
◎審査ガイドライン
https://creator.line.me/ja/review_guideline/
--------------------------------------------

はいリジェクトされました。
宗教、文化、民族性、国民性について、攻撃する可能性のあるものに当たるそうです。

スタンプの一部を修正されても審査は通過いたしません。
ぜ、全部ダメだと。。
制作時間が無駄になってしまいました。

作り直し

全く別のもので作り直しました。
前作ったやつはちょっと色味が薄かったので、ビビッドでポップなものにしました。
あとは、漫☆画太郎が好きなのでキモカワイイ感じにしたいと思いながらつくりました。

f:id:uggds:20180901165207p:plain f:id:uggds:20180901165203p:plain

こんな感じ

2度目のリジェクト

また、リジェクトされてしまいました。
が、今度は修正すればよさそうでホッとしました。

LINEからの回答

LINE Creators Marketをご利用いただき、ありがとうございます。

申請されたスタンプは、以下の審査ガイドラインの項目に該当いたします。

対象:画像

3.3.肌の露出が多いもの
>28

3.11.過度に不快、または粗野のもの
>05

5.1.当社または第三者の商標権、著作権、特許権、意匠権などの知的財産権を侵害し、または使用されている素材がサードパーティの利用条件に違反しているもの
>15

スタンプの修正をお願いいたします。

また、お客様に申請いただいたスタンプは、世界の異なる文化・習慣の観点により
販売国を限定していただく必要がございます。

お手数ではございますが、販売エリアにて「選択したエリアのみ」を選択し
インドネシアを削除のうえ、再度リクエストをお願いいたします。

--------------------------------------------
◎審査ガイドライン
https://creator.line.me/ja/review_guideline/
--------------------------------------------

リジェクトされたのは次の3つ

f:id:uggds:20180901170030p:plain

困ったのは、何をどう修正すればいいのかは書いていないので、おそらくこれだろうというところを予想して修正するしかなかったことです。

05の修正
不快らしいので、一旦袋から漏れているゲロを削除しました。
もしかしたら「ゲロ吐いてる」のがそもそもが不快?
f:id:uggds:20180901170919p:plain

15の修正
これはついうっかりAppleのロゴを書いてしまいました。
ネズミっぽいロゴに修正しました。
f:id:uggds:20180901171010p:plain

28の修正
肌の露出が多いって、ちんちんだと思うのでパンツ履かせときました。
f:id:uggds:20180901171131p:plain

あとはインドネシアは何らかの理由で販売できないとのこと。
何がいけないんだろう。。

無事!承認!

ということで販売しました!
store.line.me

申請から審査(リジェクト)までは3日くらい
再申請から承認までは5日くらいで
予想より早く承認されました。

LINEスタンプ作るときはゲロとかちんちんとかは避けて作りましょう!

CQRSなにそれおいしいの?

@bufferings さんのJJUG CCC 2017 FALLのスライド(p.73)を見て、「めちゃめちゃおもしろそう!!!」と思ったんですが、「なにが嬉しいのか?」の理解が及ばなかったので調べてみました。

f:id:uggds:20171122013506p:plain

https://speakerdeck.com/bufferings/spring-boottokafkadecqrs

CQRS(コマンドクエリ責務分離)とは、サーバの機能を「コマンド」(副作用あり)と「クエリ」(副作用なし)でわけようという考え方

そこで、「cqrs メリット」で検索

POSTDで以下の記事をみつけました。 postd.cc 下の記事を翻訳したもののようです。
http://blog.softmemes.com/2016/11/12/using-cqrs-with-event-sourcing/

ドメインモデルを使った「CRUD」ではなにか問題があるから、CQRSのアーキテクチャがでてきたと思うので、 知りたいのはまず、
ドメインモデルを使った「CRUD」ではなにか問題があるか?
です。

記事によると、

単なるCRUDではなくもっと細かい操作をデータ層で公開したい場合、たとえばドメインオブジェクト全体ではなく一部だけを操作するようにして、特定の環境で特定のフィールドを書き換えられないようにするといったことをしたい場合にCRUDでは問題がある

と言っています。

んー確かに。…に?

そこからさらに、そもそも
データの書き込みと読み込みとでは、検討すべきことが大きく異なるとあります。

f:id:uggds:20171122024815p:plain http://postd.cc/using-cqrs-with-event-sourcing/

あ!!なるほど!!

本来は書き込みと読み取りでは関心ごとが違うのか!

わけて考えたいのか!!っいうかわけて考えていいのか!!

CQRCでコマンドとクエリを分離することで、
データの書き込みと読み込みに対してドメインオブジェクトにしばられず別々に検討することができるから嬉しいということがなんとなくわかりました。

例えば、

  • クエリ側はUIに必要な情報を取得するためにやっていた結合とかをしなくてすむ
  • コマンド側はイベント「何が起こったか」という観点でデータストアとのやりとりを考えることができるようになる

?は残りますが、なんとなくつかめました。
めちゃめちゃおもしろそう!
※再度 @bufferings さんのスライドみると理解度がましましたー

さらなる疑問がでてきましたが、それはまた今度。

「洗濯したので帰ったら取り込んで欲しい!」をボタンを押すだけでLINEに通知するようにする

ことのほったん

私と妻は共働きなのですが、私は妻より1時間おくれて出社するので、妻が出社してからの1時間で家事をするのが私の日課です。

出社前に用事があったので、今日は洗濯できないなと思っていたある日。
突然、妻が「お願い!洗濯して!」とだけ言い残して急いで家を出て行きました。

まさに外道!!

用事をやめ、しぶしぶ洗濯をしてから出社しました。

1日が終わり、帰宅した私。
出社が私より1時間早い妻は、逆に私より早く帰宅していたんですが、

洗濯ものが取り込まれていないうえに、カーテンが閉められている。。。

妻曰く「今日洗濯したのかわからないので、したら教えて欲しい!」とのこと。

そんなわけで、「洗濯した」ってことを簡単に通知できる仕組みを考えてみました。

Amazon Dashボタンを使ってLINEに通知

Amazon Dashボタンは、Amazonから一部の商品(天然水, Daveなど)がボタンを押すだけで購入できるようになるという端末です。

f:id:uggds:20170717233629g:plain

Amazon CAPTCHA

このAmazon Dashボタンの「押したらHTTPリクエストが飛ぶ」という仕組みを利用し、LINEのNotify経由で妻とのLINEグループに通知することにしました。

notify-bot.line.me

Amazon Dashボタン をセットアップする

公式通りのセットアップ方法で問題ありませんが、項番9の「Dash Button端末を使って再注文する商品を選択します。」以降はやらないでください。ここで選択してしまうと、ボタンを押すたびに毎回その商品を購入してしまうことになります。

ボタン押下時に任意のサーバにHTTPリクエストを飛ばす方法として、
Amazon DashボタンとHTTPサービスを簡単にリンクさせるためのOSSdasherを使用します。
ボタンと同一ネットワーク内にあるサーバでdasherを起動させます。 github.com

サーバーは家にあったRaspberry Pi (ver.1)を使いました。
Raspberry Pi - Teach, Learn, and Make with Raspberry Pi

ハマった人が多いのか、dasherのREADMEにRasberry Pi用のセットアップ方法が書いてありますので、その通りやれば問題ありません。(よく読まずにやって、ハマりました。)

※ Rasberry Piそのもののセットアップ方法は割愛します。

LINE Notifyをセットアップする

Lineのページで notify の登録します。
以下にLineIDでログインし、ログイン後マイページを開きます。
https://notify-bot.line.me/ja/

f:id:uggds:20170718003038p:plain

サイト下部にある「アクセストークン発行」をクリック

トークン名と通知を送信するトークルームを選択します。

f:id:uggds:20170718003324p:plain

今回は

  • トークン名:Washify (Wash + Notify)
  • 妻と2人だけのLineグループ

トークンを発行するボタンを押して、発行されるトークンをメモっておきます。

妻と2人だけのLineグループに「LINE notify」 を招待します。

これでLINE側のセットアップは完了です。
curlでLINE Notifyを実行する場合、以下のようになります。

curl -X POST -H ‘Authorization: Bearer [LINE_API_TOKEN]’ -F “message=ほげほげ” https://notify-api.line.me/api/notify

実行してみる

Amazon DashボタンMACアドレスを取得したら、config/config.jsonに以下の設定をします。

{"buttons":[
  {name”: “Washify”,
    “address”: “d8:92:dc:a8:63:09",
    “url”: “https://notify-api.line.me/api/notify“,method”: “POST”,
    “headers”: {authorization”: “Bearer [LINE_API_TOKEN]},
    “formData”: {message”:“洗濯したー。取り込みお願いー。”
    }
  }
]}

設定したら、起動してみます。

$ sudo npm run start

ボタンを押す!(奇しくもアタックのボタン!) f:id:uggds:20170718004052j:plain

無事届きました!(無意識に連打) f:id:uggds:20170718004342p:plain

まとめ

Amazon Dash ボタンと他サービスとの連携を使って、家事のトラブルをITの力で解決してみました。

どれも簡単な技術の組み合わせで、便利な世の中になったことを肌で感じました。

夫婦間のいざこざがこじれると壁の前で悲痛の叫びをネットに向かって訴えたくなる昨今、こういった仕組みを利用し、早々に解決していくのがいいなと思いました。

参考サイト

http://qiita.com/jsoizo/items/3b8bba4160f41aef20f4 http://qiita.com/takeshi_ok_desu/items/576a8226ba6584864d95

奥様はレッドキング

【その2】妻・夫を愛してるITエンジニア Advent Calendar 2016 - Adventarの10日目の記事です!

妻がやっていたので僕もやってみようかと思い立ちました。ギリギリ間に合った!
syobochim.hatenablog.com

妻は前職の会社の同期で、配属してから今でもずっとエンジニアの仲間として切磋琢磨しております。
私は自分の技術力の足りてなさに毎日焦りを感じており、家に帰っても技術や会社のことで頭がいっぱいになっている人間でした。 そんな熱量に応えてくれたのが妻で、お付き合いをする前から「この部署をよくするにはどうすれば良いか」などを居酒屋で討論したり、今でもカフェや公園に行くときはお互いPCを持ち寄ってモクモクとお勉強していたりします。

そんな妻はというと、ブログや様々なイベントで発表をこなす素晴らしいエンジニアです。 最近では日本最大のJavaコミュニティイベントJJUG CCCの約200人部屋をいっぱいにする発表をしておりました。

著名なエンジニアの方々との交流もすごく、本当に尊敬しております。

結婚式と新婚旅行の思い出を飾りたい

そんな妻との結婚式と新婚旅行はとてもとても楽しいものでした。珍しくPCを持って行かず、ある意味新鮮な旅行でした。 あの時の気持ちをいつでも思い出せるように、結婚式や新婚旅行の写真を飾るギャラリーをUnityで作りVRとして鑑賞できるようにしようと思い立ちました。

やり方は以下の本をほとんど参考にやってみます。

UnityによるVRアプリケーション開発 ―作りながら学ぶバーチャルリアリティ入門

Unityでギャラリーをつくるところまではできました!
あとはVR化すればいつでもあの時の記憶が戻ってくるはず!

f:id:uggds:20161210232345g:plain

最後に妻に

熱量は今でも変わりません、お互い働く環境は変っても素晴らしいエンジニアを目指して頑張りましょう。
これからも末長いを付き合いをよろしくお願いします。
あと、家事をもうちょっとやってください!!

ジョジョの奇妙なウェルカムボードを自作する

披露宴をひらくにあたり『ジョジョ風ウェルカムボード』を作ったので、
作り方を記載します。お役に立てれば幸いです。

以下のものを持ってたのでそれを使用しています。

  1. Photoshop
  2. Bamboo CTE-450 ※1
  3. スキャナ(ScanSnap

※1 10年前くらいのペンタブレットです。ドライバももう配布してなさそうです。

ジョジョの作者荒木先生が描く絵は独特で、それだけでジョジョであることがわかるので、 真っ白なキャンパスに闇雲に描くのは非常に難しいと思われます。

なので、まずはこれまで出版されているジョジョの本を参考にしたいと思います。
ジョジョ 表紙」
と検索するといくつかの作品が出てきます。新郎新婦を描くので男女が写っている絵を探しましょう。

ジョジョの奇妙な冒険 第6部 モノクロ版 2 (ジャンプコミックスDIGITAL) ジョジョの奇妙な冒険 第8部 モノクロ版 2 (ジャンプコミックスDIGITAL) ジョジョの奇妙な冒険 第8部 モノクロ版 3 (ジャンプコミックスDIGITAL)

気に入った構図があれば本を購入しましょう。 私は以下の表紙が気に入ったので以下に決めました。
※スチールボールラン5巻もすてがたいのですが。

買ったらスキャナで取り込み、Photoshopで開きます。 B4の額縁にいれるので、さいずはB4にします。

f:id:uggds:20160805214019p:plain:w400

f:id:uggds:20160805000756p:plain:w300

これからブラシツールで線をなぞっていくのですが、 絵をよくみると線の幅は一定ではありません。 Gペンのような線を表現しなければならないので、ブラシをカスタマイズします。 また、ペンは筆圧を感知するものでなければなりません。

設定はブラシウィンドウで以下とします。

【シェイプ】
サイズのジッター:0% コントロール:筆圧
角度のジッター:0% コントロール:筆圧
真円率のジッター:0% コントロール:オフ
最小の真円率:1%

【散布】
散布:4% コントロール: オフ
数:1
数のジッター:0% コントロール:オフ

【滑らかさ】 チェックをつける

絵をなぞっていくには画像レイヤーの不透明度を下げてやるとなぞりやすいです。

f:id:uggds:20160805221132p:plain f:id:uggds:20160805221142p:plain:w200

まずは新郎を描いていこうと思います。

f:id:uggds:20160805222859p:plain:w150

ある程度なぞり終わったら、次のことが気になります。

  1. 新郎の顔が全然似てない!!
  2. 新郎の服がセーラー服だ!!

1.は似ていた方がそりゃいいんですが、あまりに現実に合わせすぎて ジョジョっぽくならないようにしましょう。 目が本人よりも大きかったり、顔が小さかったりはご愛嬌ということで。
ただ、メガネやホクロなど特徴的なものがあればそれは取り入れましょう。

2.は服を描く上で、想像してできる人はいいですが、 イメージができない人は「新郎 タキシード」で検索して、実際のタキシードをみながら描くとよいでしょう。

ちなみに私は試着のときに撮った当日着るタキシードの写真をみながら描きました。

f:id:uggds:20160806113625p:plain:w150

一旦、新郎はこれでおいといて、次は新婦に取り掛かるのですが、 よくよく考えると、新婦が逆さ吊りなのはおかしいような。

ジョジョリオン10巻表紙のパロディだってわかってくれる人はいいんですが、 ジョジョを知らない人、ジョジョを知っている人でも新婦が逆さの理由がわからない人には邪魔な情報でしかありません。 なので新婦を正向きにしようと思います。

まずは別レイヤーで新郎と同様に表紙のイラストをなぞってください。

f:id:uggds:20160806115838p:plain:w150

ある程度なぞり終わったら [イメージ] > [画像の回転] で向きを180度回転させます。

向きを回転させたらどこに置くかを考えます。 私は新婦に寄り添うような構図にしようと思い以下のようにしました。

f:id:uggds:20160806121540p:plain:w150

新婦の右手は元絵にないのでどっかから持ってきます。 ジョジョ6部ストーンオーシャンの3巻で、徐倫が指差ししている絵がちょっと挑発的でいいなと思ったのでこれを拝借しました。 左手はありますが、隠れてしまっているので「新婦の肩にそっと乗せる」方がいいなと思い描き換えました。 写真や参考にする絵がなければ実際誰かにやってもらうか鏡をつかって模写してください。 体全体は難しいですが、手の一部だけなら。。と頑張ってみましょう。

f:id:uggds:20160806124004p:plain

新婦の場合も「顔が全然似てない」「服をドレスにしなくてはならない」という問題がありますので、 新郎のときと同様に2人らしい感じで修正してください。

一旦こんな感じになりました。 色付け前の下絵なのであまり懲りすぎず、ざっと済ませてしまいましょう。

f:id:uggds:20160806124523p:plain:w150

ここまできたら色付けです。 ですが、この色付けが一番難しく、チープな作品になりかねません。

なので何度もやりなおす時間がなければ、 このまま白黒のまま、文字を入れて終わらせるのも手かもしれません。

私はある程度時間があったので、一度塗っては日をあけたり、奥さんに意見を聞いたりして、 納得するまで修正しつづけていました。

ただ幸いにもウェディングドレスとタキシードは純白で、背景も凝ったものにするつもりはなかったので全体的に使用する色が少なかったです。

影とか考えずべた塗りしたものが以下になります。

f:id:uggds:20160806130705p:plain:w200

ここでのポイントは唇です。 ジョジョ第7部 スチールボールランから唇の色がカラフルになってきました。
これもジョジョ風に見せる要素なので取り入れています。

ジョジョの奇妙な冒険 第7部 モノクロ版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) ジョジョの奇妙な冒険 第7部 モノクロ版 3 (ジャンプコミックスDIGITAL) ジョジョの奇妙な冒険 第7部 モノクロ版 19 (ジャンプコミックスDIGITAL)

次に別のレイヤーで影を描いたところでまじまじと眺めていると、二人が全然似てないし、「ジョジョって伝わるかな」と不安になってきました。
ジョジョといえばスタンド。
オリジナルのスタンドを描いてみようかなとも思いましたが、これといったアイデアも時間もなかったので、、、、、、妻をスタンドにしました。

f:id:uggds:20160807113616p:plain:w200

だめ押しでジョジョの特徴的な効果音を貼れば大丈夫じゃないでしょうか。

f:id:uggds:20160807114055p:plain:w200

もう少し華やかさの演出をしましょう。
妻がバラが好きということでバラを散りばめます。 バラも写真から持って来てなぞって色をつけましょう。

時間があればたくさんのバラの写真を使えばよいのですが、 私は時間がなくなっていましたし、飽きていたのでコピペ・回転・拡大縮小を駆使し量産しました。 報酬があればもっと頑張ったでしょうが、自分達のですからね。

f:id:uggds:20160807141859p:plain:w200

ほぼ完成です。あとは印刷と、額縁を買ってはめてみようと思います。

東急ハンズ新宿店8Fのウェディングコーナーにもウェルカムボード用の額があるのですが、 同階にデザイン用品コーナーがあり、そこでレイヤーボックスフレームというおもしろい額をみつけました。
前面のガラスをつかえば上中下段でレイヤーを分けることができます。

下段には背景を、中段には新郎新婦を、上段にはジョジョの効果音を貼ろうと思います。

作業風景

f:id:uggds:20160807143916j:plain:w200

完成です!

f:id:uggds:20160807144652j:plain:w300

ありがとうございました。

f:id:uggds:20160807150117j:plain:w300